
もう、国も自治体もあてになりません。自分で身を守るしかないんです。オシャレ布マスクも布のアベノマスクもウイルス対策には全く効果がありません。不織布の使い捨てマスクだけが有効です。コロナは唾液で感染します。静かな満員電車より、飲食の場の会話で感染します。
菅官房長官はまだまだGo To キャンペーンおしです。理由は旅行業者がもたないからだと言ってます。表現の場を失った音楽はそれでもじっと耐えて出来る事をやってます。
まずは都民全員のPCR検査をやってくれ!
なので最近はヴェスパもホンダドリームも大活躍。雨でも走ってますよ。そして、俺の青春のヴェスパが爆走した映画『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~』 (2018年/105分)がスペースシャワーTVで7/10(金) 23:00~25:00に放送されますよ。映画公開からもう1年半も経つんだね。これは最高に盛り上げたいね。#空席を除けばほぼほぼ満席
ものすごく良い天気だったけど、今日もステイホーム。今日はモンキーズのシングルレコードBOXを聴いてみました。コレクターズにもこんなシングルレコードBOXがあったらいいのに。
ところでコロナによる緊急事態宣言が出てから1ヶ月以上になるけど、給付金10万円の手続きの話もなければ、マスクさえまだ普通に買えない。もしや板橋区以外だとマスク売ってるのかな?
届いたのはしょぼいアベノマスクが2枚だけだよ。これは小さすぎて使えないので未開封。このままデットストックになるね。
世の中はまだまだコロナ騒動が全くおさまる気配も無いのに、この国では検察庁法改正案の採決を強行でやろうとしているよ。このどさくさに安倍晋三って男がしれっとやりますよ。本当に困った男だよ。そもそもこの法案は不要不急なのか?やるならコロナが収束して、オリンピックも無事に終えてからじっくりと審議してやろうよ。
俺は曲を書かなきゃね。